ライオンお兄さんの評判は?ポートフォリオからバフェット太郎氏とのバチバチ関係まで解説!

ライオンお兄さん

 

管理人:松下
投資歴20年。これまでに投資顧問・株情報サイトなど100サイト以上を検証してきた管理人 松下が「ライオンお兄さん」氏について調査しました。

助手:関口
この記事で解決できる事は5つです。

  • ライオンお兄さんの経歴、バフェット太郎氏との関係は?
  • ライオンお兄さんのポートフォリオは?
  • ライオンお兄さんが開催するセミナーの評判は?
  • ライオンお兄さんが展開するコンテンツは?
  • おまけ(ライオンお兄さんが運用していたYouTubeチャンネルは?)

 

最初に結論をお伝えすると、ライオンお兄さんは金融と起業のマネースクール「Financial Free College」の代表を務める個人投資家です。

口コミではYou TubeやTIKTOKで発信される情報が発信されるマネーリテラシー情報が分かりやすいと評判です。

 

しかし年収300万円 貯金0でも7年でFIRE出来るといったような言葉に胡散臭さを感じる方もいらっしゃるようです。

確かに今の景気でFIREは夢のまた夢とも言われていますからね。

ただ本当にこのような情報が提供されるなら優良な個人投資家である事に間違いありませんね

そのため今回は当サイトでライオンお兄さんを徹底的に調査、検証していきました。

 

管理人:松下
マナーリテラシーではなく、直接的な日本株情報がほしいという方は下記の株情報サイトがおすすめです。

短期急騰見込みの銘柄情報が無料で貰えますよ。

ライオンお兄さんの経歴                     バフェット太郎氏との関係は?

 

ライオンお兄さんの本名は、山口 貴大(ヤマグチ タカヒロ)になります。

学歴は残念ながら公開されていませんでしたが、経歴は公開されていたのでお伝えしていきます。

 

ネット関連会社などに会社員として8年間勤務
2018年〜2019年 興していたサービス関連会社を売却。

売却益でS&P500系インデックス投資をスタートし、莫大な利益を得る。

2020年 Financial Free Collegeを設立。

 

米国株の運用歴は、8年程のようで、個人投資家としてもベテランの部類であることが分かりますね。

ただYou Tubeには、ライオンお兄さんのように運用歴の長い米国株投資家が多くいます。

その中でも、ライオンお兄さんと同じくらい人気のある投資系You Tuberは『バフェット太郎氏』です。

実際にライオンお兄さんも【炎上覚悟】バフェット太郎に物申す!ポジショントークはやめてくれ!投資のプロが指摘【信者は注意】という動画を出しているので、バフェット太郎氏を特別視している事が伺えます。

 

バフェット太郎氏は、2015年夏より米国株投資をしてきたと言われています。(⇒詳しい経歴などはこちらの記事から)

つまりバフェット太郎氏の方が米国株の運用歴が長いという事ですね。

 

しかし投資家として重要なのは、どのような銘柄を保有されているかです。

そのため続いては、ライオンお兄さんの保有銘柄を調査し、バフェット太郎氏と比較していきました。

 

ライオンお兄さんのポートフォリオは?

 

ライオンお兄さんのポートフォリオは自身のYou Tubeチャンネル内で公開されていました。

動画名は『実録。S&P500に700万円投資した結果が、トンデモナイことに。。リアル運用記録』です。

 

つみたてNISA 

上限の33,333円を積立投資

NISA 三菱UFJ MAX15 Slim米国株式(S&P500)
米国ETFや高配当ETF 三菱UFJ MAX15 Slim米国株式 (S&P500)
ニッセイ外国株式インデックスファンド
SBI-SBI ・バンガード・S&P500 インデックスファンド
バンガードS&P500 ETF(VOO)
バンガードトータルワールドストック ETF(VT)
バンガードトータルストックマーケット ETF(VTI)
米国個別株 グロース・バリュー・高配当株

 

公開されていたポートフォリオを見る限り、ライオンお兄さんは米国個別株というよりは、ETFや積立NISAを中心に運用されているようですね。

そしてバフェット太郎氏はというと、米国個別株一本で営業キャッシュフロー・マージン20%以上、ROE(株主資本利益率)20%以上、配当利回り3%以上といった基準で銘柄を選定し、安定したリターンを狙っています。

そのため、米国個別株の情報をより詳しく知りたいという方はバフェット太郎氏の方がおすすめかもしれませんね。

 

管理人:松下
米国株投資だけでなく、日本株投資に興味があるという方は下記情報サイトのチェックもおすすめします

ライオンお兄さんが開催するセミナーの口コミ評判は?

 

ライオンお兄さんは、金融系のセミナーも開催しています。

セミナーの運営会社は株式会社バイアンドホールドで、取締役社長はライオンお兄さんこと、山口 貴大氏が務めています。

開催されているセミナーの内容は…下記のような感じでしたね。

 

・セルフ年金構築講座(投資)
・米国株講座(投資)
・ネットビジネス講座(起業)
・ビジネスTikTok講座
・インスタグラム攻略講座
・トレーディング必勝講座

 

公式サイトで紹介されていた情報によると、一番人気のセミナーは『セルフ年金構築講座』になるようです。

『不労所得・資産を増やしたい方』『ラットレースを抜け出したい方』など。

まさに不景気の今に沿ったセミナー内容で、人気が出るのも思わず納得してしまいますが…

ここで気になるのが実際セミナーに参加された方の口コミです。

 

しかし残念ながらソーシャル・メディアなどで調べても、利用者の口コミは出てきませんでした

口コミが存在しないという事はセミナーの内容に箝口令が敷かれているか、そもそも受講者があまりいらっしゃらないのかもしれませんね…。

口コミが利用が不安と思われるかもしれませんが、それぞれのセミナーには無料講座や無料相談が用意されていました。

利用前の敷居は低くなっていますので、気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さい。

 

ライオンお兄さんが展開するコンテンツは?

 

ライオンお兄さんは、主に『ライオン兄さんの米国株FIREが最強』という自身のYouTubeチャンネルで情報を発信しています。

2023年2月の段階で『チャンネル登録者は17.9万人』『動画数は265本』にも及びます。

総再生回数も42,680,226 回なので、その人気さがはっきりと分かりますね。

 

そんな米国株投資に特化したYouTuberの中で人気のライオンお兄さんは、書籍も手掛けています。

2023年2月の段階で出版されているのは、下記一冊です。

 

●年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」

 

題名の通り、本の内容はFIRE(早期リタイア)に特化した内容でメディア・購入者からの評判も上々と言えます。

 

会員の口コミ・評判
低所得でもFIREを目指せることを知識ゼロでもわかりやすく丁寧に解説した良書です。

中高生でも理解できる内容となっていますので若い方にぜひ読んで欲しいです。

 

ただ調査していくと、本に対し“あるマイナス”な意見も見受ける事が出来たのです。

 

会員の口コミ・評判
年収300万でFireするというこの本ですが、「最初の2年は土日も働きその分を投資に回してください」「月の生活費は10万です」という内容。

一人暮らしだと何かとお金はかかりますし現実的に月収20万では厳しいと感じました。

 

確かに今は物価高ですので、月の生活費10万円は厳しいかもしれませんね。

またライオンお兄さん自身は、月の生活費10万円に切り詰めてFIREを達成したわけではないようです。

あくまでは会社の売却益を運用した結果、FIRE達成することができたという声もありましたので…

ライオンお兄さんの本は実際の体験談を綴ったものではなく、ライオンお兄さんが考えたFIRE達成のノウハウが詰まった本という考えが適切でしょうね。

 

おまけ(ライオンお兄さんが運用していたYouTubeチャンネルは?)

 

これはおまけ的な情報になりますが、ライオンお兄さんはFX・仮想通貨の知識もあるようです。

既に動画は削除されてしまっていますが『ライオン兄さんの【トレードの学校】』というYou Tubeチャンネルを見つける事ができましたので。

 

為替FX、仮想通貨などのトレードおよび、講義の動画をアップしていきます。一緒にトレードを学びましょう!

 

概要欄はこのようになっていて、チャンネルの登録は2019/10/02 からされていたようですね。

またチャンネル概要欄に貼ってあった『タカライオン兄さんのブログ』では、FXのセミナーに積極的に参加していた事が伺えます。

 

今はセミナーを開催する側になったライオンお兄さんも、足繁くセミナーに通う時期があったんですね。

つまりファイアを達成するくらいの莫大な資産を形成するためには、それだけの行動力も重要という事です。

 

まとめ

 

管理人:松下
以上がライオンお兄さんを調査検証させて頂いた結果になります。

 

300万円の年収でFIRE達成が有名なライオンお兄さんですが、残念ながらライオンお兄さん自身が300万円の年収でFIREを達成した訳ではないようです。

あくまでライオンお兄さんは会社の売却益を運用した結果、FIRE達成することができたので、その部分に相違が出てマイナスな意見が出てしまうことも仕方ないかもしれませんね。

 

しかしS&P500を中心に長年米国株を含めた外国株に携わっているのは確かです。

それ以外にも仮想通貨やFXの知識もあるようですので、金融リテラシーを学んでみたいという方にライオンお兄さんはおすすめできる投資系YouTuberです。

この記事をみてライオンお兄さんが気になった方は、動画を見てみてはいかがでしょうか。

また米国株ではなく日本株の情報を知りたい場合は、下記サイトが当サイトイチオシとなっていますので是非そちらもチェックしてみて下さい。

 

金のたまごとなる銘柄を手に入れよう!

金のたまごバナー