AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに

AIスクリーニングの口コミ評判

【追記】
AIスクリーニングはサイト閉鎖しました。しかし、口コミや情報はまだまだ募集しておりますので下記口コミフォームよりお寄せください。

 

2022年4月24日追記

AIスクリーニングを含むベストプランナーグループが新たにAI投資ツール「WSC(World stock choice)」の販売サービスをはじめたようです。

 

某ステマ口コミサイトでも自作自演の高評価による情報操作を開始しております。

 

管理人:松下
くれぐれも巧みは誇大広告に騙されないように気をつけてください。

 

管理人:松下

投資歴20年。これまでに投資顧問・株情報サイトなど100サイト以上を検証してきた管理人 松下が「AIスクリーニング」調査しました。

このページでは「AIスクリーニング」が「悪質詐欺サイト」ではないかを知ることができます!それでは検証結果をどうぞ!

 

 

AIスクリーニングは悪質な運営が発覚し、金融庁より注意を受けサイトを閉鎖しました。

 

株式投資で儲けるためにはAIスクリーニングのような悪質なサイトではなく、利用者がしっかりと利益を出して上がる根拠・実績のあるサイトを利用することが近道です。

 

当サイト利用者が認めた優秀な株情報サイトはこちらです↓

 

管理人:松下
AIスクリーニングの口コミや評判をまとめています。結論からお伝えすると、AIスクリーニングは信用ならないサイトです。

なぜなら金融庁も認めたステマサイトを利用して悪質な集客をおこなっているからです。

助手:関口

その悪質ステマサイトは行政処分勧告を受けた「雅投資顧問」「TMJ投資顧問」をいまだに優良投資顧問として悪質な手口で集客をおこなっています。まったく反省の色が見えませんね。

AIスクリーニングも危険な会社なのでしょうか?

 

管理人:松下
危険である可能性は高いですね。こちらをご覧ください。

 

AIスクリーニングは悪質ステマサイトと癒着?口コミ・評判

ステマサイトを悪名高い某口コミサイトでは驚くべきことに行政処分勧告を受けた「雅投資顧問」「TMJ投資顧問」とともに「AIスクリーニング」が優良サイトとしてお勧めされていました。

 

この事からもAIスクリーニングがグループサイトであり、癒着していることは間違いなさそうです。

 

管理人:松下
金融庁から勧告を受けたのに今だに悪質な集客を続けています。まったく反省する気もないようですね。

このような口コミを見つけたのでご紹介します!

 

AIスクリーニング口コミ・評判①
匿名様
AIスクリーニングがステマサイトを使って集客を行っているのは目に見えてる。だって雅投資顧問やTMJ投資顧問っていう行政処分を受けたサイトを優良だって勧めてる口コミサイトで同じようにイチオシされてるからね。書き込まれてる口コミも高評価ばかりで胡散臭い。利用したら絶対に痛い目に遭うね。
AIスクリーニング口コミ・評判②
匿名様
雅投資顧問で資産を半分以上失った者です。すべてのはじまりは雅投資顧問を高評価する口コミサイトを信じて登録したことでした。その口コミサイトがいきなり「AIスクリーニング」というサイトを評価し出しました。これは絶対にステマだと思います。経験者から言わせてもらいます。信用したらバカをみます。

 

助手:関口
口コミでも言われている通り、行政処分を受けた2社を今だに優良投資顧問だと言って集客を続けているサイトが勧めているのが「AIスクリーニング」。どう考えても怪しいですよね。

 

【チェックポイント】
管理人:松下
今すぐに急騰期待の銘柄を知りたい」という方は、当サイトの利用者が実際に利益を得ている下記 優良サイトがオススメです↓

 

AIスクリーニングは悪質?ドメインを調査

投資顧問 AIスクリーニング 実績

ネットでAIスクーリングについて調べてみると口コミや評判はほぼありませんでした。そこでドメインを確認してみると「2020年2月14日」に取得されたものだということがわかりました。

 

AIスクーリングはまだ新しく発売したばかりのサービスのようです。これでは口コミや評判が少ないのは当然ですね。

 

実際に利用している人も少なそうです。

 

AIスクリーニングの実績は嘘?口コミ・評判

AIスクリーニングの口コミや評判もご紹介します。

 

管理人:松下
ウェブサイトに記載されている平均上昇率平均勝率バックテストなので実績とは言えません。どこまで信用できる数字なのか悩みますね。
2020年4月30日追記AIスクリーニング口コミ・評判
匿名様
「これからはAIで投資する時代」という甘い言葉を信じて利用しましたがまったく利益は出ませんでした。こんなソフト使えない投資に高いお金を支払ってしまったなんて本当に悔しくて仕方ないです。できることなら返金してもらいたい!

 

 

合同会社ロイヤルトラストは悪徳会社?

合同会社ロイヤルトラストについて調べてみると、過去に2度も社名を変えていることがわかりました。下記がその流れです。いったいどんな理由があったのでしょうか。

 

■設立
2016-10-19
新規
商号 合同会社ASH
本店所在地 東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階

2019-02-05
国内所在地の変更
商号 合同会社ASH
本店所在地 変更 東京都千代田区六番町15番2号

2019-02-05
商号又は名称の変更
商号 変更 合同会社CLC
本店所在地 東京都千代田区六番町15番2号

2019-11-27
国内所在地の変更
商号 合同会社CLC
本店所在地 変更 東京都千代田区神田佐久間町3丁目38第5東ビル5階

■現在
2019-11-27
商号又は名称の変更
商号 変更 合同会社ロイヤルトラスト
本店所在地 東京都千代田区神田佐久間町3丁目38第5東ビル5階

管理人:松下
AIスクリーニングがなぜ社名を変更したのか理由はわかりませんが、過去の経験から社名をかんたんに変える会社は悪質な運営をおこなっているところが多かったです。

 

助手:関口
確かに。ネット上の悪評から身を隠すために社名を変更するという会社もよくありましたね。AIスクリーニングもその類なのでは?

 

 

合同会社ロイヤルトラストの所在地・住所

合同会社ロイヤルトラスト 所在地・住所 所在地 住所
合同会社ロイヤルトラストの所在地を調べるとレンタルオフィスとして貸出されていました。秋葉原から徒歩2分の好立地、別額で駐車場も借りることができるようです。ごく普通の雑居ビルという感じ。オフィスとして可もなく不可もなくというところです。

 

管理人:松下
悪質株情報サイトは登記している住所で運営していないというケースがほとんどです。何かあったときに足がつかないようにでしょう。合同会社ロイヤルトラストが所在地で運営を行っているか後日調査を行う予定です。

 

【チェックポイント】
管理人:松下
今すぐに急騰期待の銘柄を知りたい」という方は、当サイトの利用者が実際に利益を得ている下記 優良サイトがオススメです↓

 

 

投資顧問 AIスクリーニングの最新の口コミ・評判

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★★★☆
AIスクリーニングとグローイングAIってもしかして同じサイト?似てない?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
突如して現れて消えて、話題株セレクトにリニューアルした?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
最近こういうあやしいサイトが多くないですか?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
ある口コミサイトには夜逃げしたって書かれてた。たしかに一瞬で閉鎖したよね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
500万円の利用料金ってなによ。絶対に払う人なんていないでしょ。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
サイトオープンしてすぐに金融庁から注意受けて閉鎖したよね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★★☆☆
もう閉鎖したサイトだけど、いまだに口コミが投稿されるってすごい。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
関東財務局から警告受けてますね。あまりに高額なサービスだったから怪しいと思ってましたが。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIスクリーニングって一ヵ月も営業してないよね?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
一瞬で閉鎖っぽくなってるけど、もしかして個人情報を抜き取るためのサイトだったのかな?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
スクリーニングソフトでまともなものってあるの?私のイメージだとどこも信用できない感じです。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
雅やTMJ、金商を剥奪されてサイト閉鎖したベストプランナーとグループ会社だと思われる。近づいたらダメ!
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
スクリーニングソフトを提供する会社の中でもかなり手数料が高額ですよね。こんな高額で利用できる人なんているのでしょうか?疑問です。
- よっく

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
話題のAIだからって利用してしまうと痛い目みるよ。こういった商材系でAIを謳ってるところのほとんどが悪質な運営をしてるって言われている。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIスクリーニングってベストプランナーグループって本当?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
絶対にもうからないと思うよ!そんな儲かるスクリーニングがだったら人気爆発してるはず。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
500万円もするコースがあるのにはびっくりしました。そんな高い利用料金を払っても儲かるのかがみんな疑問ですよね。きっと。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
こんなサイトに騙されたりしたらダメだよ!AIとか言ってるだけだから。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
コロナで株式投資をはじめる人も増えたらしいけど。その多くが大きな損失を抱えてるみたいだね。やっぱ素人が手を出したら危ないわ。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
儲かったって書き込みを一度も見たことない。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIスクリーニングはちょっと怪しさ感じるよね。コメントも悪いものばかりだし。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIって魅力的だけど、まだまだこういった自動売買系は怪しい商材系が多い印象。とりあえず気をつけよ。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
それ、私も思いました!あのサイトだけ高評価はどう考えてもおかしいです!
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
ある口コミサイトでは高評価を受けて騒がれているようですけど、そのサイト以外の評判は悪すぎですね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIスクリーニングは使用料金が高い。高すぎる。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
↓それはAIスクリーニングがどうのってわけではなく、スクリーニング業界がってことなんですね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
口コミの評判をみる前にスクリーニングソフトってあまりいい印象はありませんね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
見る限りではいらっしゃらないとおもいますよ。色々なサイトの口コミを調べてみましたがどこも評判悪いですね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
そもそも儲かっている人いるんでしょうか?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
けっこうデカいマイナス…口コミをみて、これがどういうことなのか理解できました。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
興味は持っていたけど口コミみて期待ハズレだったということがわかりました。やっぱり利用する前にしっかり調べないとわからないことがありますね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
悪いサイトではないかなって思ったけど評判ひどくてイメージが変わった。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
スクリー二ングのは絶対に手は出しません。儲かるとは到底思えない。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
さすがにステマサイトを関わりがあるという書き込みを読んでしまうと利用する気になれませんね。実際のところはわかりませんが。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
もしかしたら勝てるツールなのかもしれないけど、宣伝している口コミサイトが怪しいから利用する気にはなれないですね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
突然見かけるようになったと思ったらあっという間に悪評も増えたように感じます。やっぱりサービスの質が低いってことでしょうか。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
スクリーニングソフトを売りにする会社を何度か使ったことあるのですが利確できても少額、使い続ければ使用料はかかるし、トータルでマイナスでした。AIを利用しているとはいえここも一緒のような気がします。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
確かに数字は嘘をつかないとは思いますがバックテストの結果を信用してもいいものやら。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
上手い儲け話には裏があります。こういったサイトのいうことや簡単儲かる方法とかうのみにしない方がいいです。この世で簡単に儲かることってないです。あるとしたら悪いことだけだと思います。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
社名を何度か変えているって内容が気になりました。社名って相当なことがない限りは変えたりしないですよね?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
こちらの記事を見て恐ろしくなりました。こんな悪質なサイトが運営できてるっておかしいですよね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★★☆☆
さいきん投資顧問の間でもAIを使った分析やツールが流行っているみたいだね。何でもAIを使えばいいってもんじゃないと思うけど、情報処理能力は人間よりも遥かに優れてるはずだから気になる。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
金融庁が悪質だと認めた口コミサイトが絶賛してるってだけで怪しいですね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
料金体制をみたけどかなり高額で強気な設定だよね?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
さすがにこんな危険なサイト利用してる人いないですよね?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
あのステマ系口コミサイトが押してるって時点で危ない。書かれていること信じない方がいい。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
行政処分を製造しているようなステマ口コミサイトに掲載されてる時点でアウト。悪質なサイト決定です。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
雅投資顧問を利用して資産が半分に。今まで十分に買い付けられた銘柄が買い付けられないってことほど悔しいことはないですね。少しでも早くマイナス分を取り返したいです。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
はっきり言ってかなりヤバいと思います。行政処分の受けるようなサイトと関わりある会社が勧めるシストレなんて信用できないですよ。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
ここかあ、TMJや雅と繋がってるサイトは。確かに怪しさ満点だな。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
今まで知ってる悪質サイトの中でもベストプランナーに次ぐ悪質な運営っぷり。行政処分を受けてもまったく反省せず、以前と変わらず悪質な運営を続けると思うぜ。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
低レベルな情報商材って感じ。まぐれが勝てることはあっても続かないね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
こういう商材って怪しさしか感じない。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★★★☆
勝てない情報商材を利用しても意味ないよ。こういうのはタチ悪いからやめておいた方がいい。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
こういう自動売買ソフト的なやつって怪しいものが多いですよね。怖くて手が出せないですよ。利用できる人はほんと勇気がありますね。チャレンジャーです。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
金融庁の調べが入ったらしい口コミサイトで現実離れしたような高評価受けてて引いた。誰がみても嘘を書いてるなってわかるよ。こんな怪しい会社に騙されるな。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
AIスクリーニングは行政処分を受けた雅投資顧問、TMJ投資顧問と癒着し、悪質な集客をおこなっていた口コミサイトで高評価受けてます。気をつけた方がいいと思います。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
新しい投資商材を見つけてワクワクしていましたが、詐欺商材確定ですね。このご時世、良い投資商材とかはもうリリースされないんですかね?
- 宮谷

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
行政処分を受けた雅投資顧問とやMJ投資顧問と同じ悪質口コミサイトに掲載されてるのを確認しました。もしかしてAIスクリーニングも関係あるの?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
行政処分を受けた雅投資顧問とやMJ投資顧問と同じ悪質口コミサイトに掲載されてるのを確認しました。もしかしてAIスクリーニングも関係あるの?
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★☆☆☆☆
なんか怪しいサイトだよね。
- 匿名

AIスクリーニングはステマを行う悪質詐欺サイト?口コミから知られざる真相が明らかに
★★☆☆☆
AIスクリーニングってはじめて聞いた。勝てるの?
- 匿名
       

投資顧問 AIスクリーニングの特徴・口コミ・評判

株情報サイト AIスクリーニングは「合同会社ロイヤルトラスト」が運営する株情報サイト。

スクリーニングツール「AIスクリーニング」というAIを利用した情報商材を提供するのが主な事業のようです。

このツールは国内市場の全銘柄データをインプットして、AIが高度な市場分析を実現、過去の株価や企業業績などもデータ化して上昇する可能性の高い銘柄を抽出するとのこと。

AIスクリーニングの口コミ・評判①
匿名様
投資初心者でも簡単に扱えて勝てると言われましたが、実際に操作してみるとチンプンカンプン。まったく意味がわかりません。私の知識が浅いからかもしれませんが、投資初心者でも迷うことなく扱えるっていうから利用したのに騙された気分です。
AIスクリーニングの口コミ・評判②
匿名様
営業担当は勧誘する努力は人一倍するかもしれないが、参加した後のサポートは本当に雑でほおっておかれることもよくある。しっかりサポートしてくれないと投資すらできないよ。しっかりしてくれよ。
管理人:松下
ウェブサイトでは、まるですごいスクリーニングツールのように書かれていますが、私の印象としてはごく普通のツールと何も変わりません。逆にAIが強調されすぎていて誇大広告のように感じました。

最近では利用者の口コミが増えてきており、ツールに関する不満を投稿している人を多く見かけるようになりました。

助手:関口
段々と口コミが増えてきたのは感じていましたが、良いサービスが提供されている形跡はなく誇大広告という疑惑は否めませんね。ウェブサイトでは他の投資法を全否定しているし、、、こちらを見てみてください。

  1. 人に頼るのはもう古い
  2. 証券会社に任せるのは危険だ
  3. 投資信託は安全ではない

など、

まるで他の投資法は危険で、AIスクリーニングを利用すれば「必ず勝てる」「安全」だと謳っています。

しかし、最近では他社を否定して自社へ誘導をおこなう悪質な株情報サイトが増えているので注意が必要です。

管理人:松下
なるほど、これは悪質な株情報サイトがよく集客に使う手口に類似していますね。

 

投資顧問 AIスクリーニングの口コミ・評判

下記がAIスクリーニングを優良株情報サイトだと評価している口コミサイトに投稿された口コミを調査してみると、行政処分を受けた「雅投投資顧問(現:AIP投資顧問)」や「TMJ投資顧問」を優良サイトだと評価していることが発覚しました。

 

少ない額から株を始めたって意味ないと思ってました。それは自分が想像する利率が10%とかそこらだったから。まさか100万円にも満たない資金で初めて、たった数ヶ月で1000万円超えるなんて普通は想像できませんよ。

引用元:投資顧問のウワサ

 

すでに先月の倍の利益が出ていてウハウハ(+1516万円)。ただ、日本もワクチン大規模摂取が始まったし、世界的な経済正常化が急速に進んでるのが…。この稼ぎまくれる金融相場、コロナバブルが、まだまだ続いてくれることを願ってる(>人<)

株的中.com

 

行政処分を受けた投資顧問を優良サイト認定していることからも、これらの口コミサイトが情報を操作していることは明らか。

 

AIスクリーニングも同じように不自然な口コミが目立っていることから信用しないことが身のためだと言えます。

 

 

当サイトでは利用者の口コミや投稿で「短期で儲かった」「スタッフが親切だった」「サービスがいい」など高評価を受ける株情報サイト・投資顧問をご紹介しています。優秀な投資顧問をお探しの方はぜひこちらのサイトを利用してみてはいかがでしょうか。↓

 

投資顧問 AIスクリーニング登録方法・口コミ・評判

AIスクリーニング2週間無料体験に登録してみました。フリーメールアドレスのみで登録できるので簡単です。登録を済ませてみるとほとんどが準備中。まだ稼働もしていないようなサイトで本当に利益のでるサービスを提供できているのでしょうか?

 

調べてるとこのような口コミが投稿されていました。私だけではなく多くの方がAIスクリーニングはおかしいと感じているようです。

 

AIスクリーニング口コミ・評判①
匿名様
口コミサイトで評価されていたので気になって登録したけどサービスを提供している気配がなかった。こんなことってあるの?個人情報を盗み取るサイトじゃないかって疑ったよ。
AIスクリーニング口コミ・評判②
匿名様
登録したのに連絡がこないけど…?
管理人:松下
2月にドメインを取得して、未完成状態でサイトの運営をスタート。こんないい加減なサービスを信用しろという方が無理があります。
助手:関口
同感です。より一層 怪しいサイトに感じてきました。

 

AIスクリーニングの口コミ・評判。費用・料金は高額?

AIスクリーニングの料金は非常に高額です。一番高額なもので「500万円」もします。こんな高額なスクリーニングツールがあるなんて今まで聞いたことがありません。情報商材の域を脱しています。500万円を支払って結果が出なかったことを考えると不安になりますね。

 

AIスクリーニングの口コミ・評判①
匿名様
登録して料金をみて目を疑いました。一番高いもので500万円もするんです。こんな高額の情報料金を払える投資家っているんですかね?
AIスクリーニングの口コミ・評判②
匿名様
さすがに500万円はないよ。500万円支払って回収するまでにどのくらいの期間がかかるんだ?ロスカットする可能性だってあるわけだろ?リスクについてもまったく考えられてないようにも感じるよ。
助手:関口
皆さんの口コミと同じように私もいくら何でも料金500万円って高額すぎると感じました。普通の感覚では払えない額ですよね。

 

投資顧問 AIスクリーニングの退会方法・口コミ・評判

AIスクリーニングのウェブサイトを隅から隅まで探しましたが、退会フォームらしきものは見つかりませんでした。

 

ウェブサイトを運営するのであれば退会フォームが設置されているのが当たり前。にも関わらず用意されていないということは退会はさせないということでしょうか?

 

AIスクリーニング口コミ・評判①
匿名様
登録してもまったくサイトが始まっていない感じだったので退会しようかと思っても退会できない。個人情報を抜かれたわけではないよね?あとで知らないところからメールが届くようになるとかないよね?
AIスクリーニング口コミ・評判②
使えないツールだった。儲かりもしないのにここの営業マンは次から次へと高額の商材を売りつけようとしてくる。頭にきて退会しようと思ってもどこから手続きをしたらいいのかわからないしイライラしてしょうがない。利用したことを後悔してる。
管理人:松下
コンプライアンスが厳しいこのご時世に退会フォームすら用意していないなんておかしいですね。会員の多くが不満を持っているようです。これでは不信感が募るばかりですね。

 

AIスクリーニングのサービス・口コミ・評判

AIスクリーニングが用意しているプランは5つです。どれもサービス内容が抽象的で具体的な内容はわかりません。

・AIスクリーニングTypeSS
商品価格 ¥5,000,000
利用期間 ご契約日から180日間

・AIスクリーニングTypeS
商品価格 ¥2,000,000
利用期間 ご契約日から90日間

・AIスクリーニングTypeA
商品価格 ¥500,000
利用期間 ご契約日から30日間

・AIスクリーニングTypeB
商品価格 ¥150,000
利用期間 ご契約日から30日間

・AIスクリーニングTypeC
商品価格 ¥50,000
利用期間 ご契約日から30日間

AIスクリーニング口コミ・評判
匿名様
5万円くらいなら試してみる価値あるかと思ったけど、使ってみて正直に他のソフトと何が違うのかわからなかった。
AIスクリーニング口コミ・評判
匿名様
まったく利益にならないツールに高額な価格設定。これじゃ詐欺と変わらないですよ。
管理人:松下
安い料金プランで5万円、高額なもので500万円と非常に高い料金設定です。そう簡単に支払える額ではありませんね。

投資顧問 AIスクリーニングの「ここが悪質投資詐欺」!

AIスクリーニングの口コミ・評判をもとに検証を行った結果、当サイトでは利用をお勧めできるサイトではないと判断しました。理由は5つです。

・AIスクリーニングツールの詳細が不明
・サイトがまだ未完成状態
・ステマサイトと癒着している
・怪しい運営会社が運営をおこなっている

正直な話、まだサイトも完成してないにも関わらず集客を行っている時点で怪しいサイトであることは間違いありません。

また金融庁の調査が入ったステマサイトで集客が行われることから考えても利用するのは非常にリスクが高いです。

管理人:松下
当サイトでは株情報サイトAIスクリーニングを利用している方の口コミを募集しています。どしどしご応募して頂けると幸いです。
【チェックポイント】
管理人:松下
今すぐに急騰期待の銘柄を知りたい」という方は、当サイトの利用者が実際に利益を得ている下記 優良サイトがオススメです↓

投資顧問 AIスクリーニングへの口コミ投稿を募集しています!

名前
メールアドレス
評価
内容

金のたまごとなる銘柄を手に入れよう!

金のたまごバナー