ベストプランナーな悪質な運営が発覚し、
行政処分を受けた後にサイトを閉鎖しました。
株式投資で儲けるためにはベストプランナーような悪質な投資顧問ではなく、利用者がしっかりと利益を出して上がる根拠・実績のあるサイトを利用することが近道です。
当サイト利用者が認めた優秀な株情報サイトはこちらです↓
このページでは「投資顧問 ベストプランナー」が悪質株情報サイトではないか?投資詐欺を行っていないか?を徹底的に検証し、「投資顧問 ベストプランナー」の実態を暴露します。
投資顧問 ベストプランナーは登録会員総数10000人突破、最大上昇率630.8%を達成、ウェブサイトで業界ナンバーワン宣言している投資顧問です。しかし、ネット上では数多くの悪評が。一体どちらが本当なのでしょうか。徹底検証します。
投資顧問ベストプランナーの最新の口コミ・評判
★★☆☆☆
“
優良投資顧問かと思ったら詐欺だったんですね。 被害者の会という二次被害も出ているようなので会員の投資家たちは騙されないように気を付けてください。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
被害者の会がURL付けてるのって、こことTMJとミリオンストックと雅だよね。 ここまで同じ書き込みあって『被害者の会の被害者』が出てるって言われたら察するわ...新しい被害者が出ないことを祈る。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
最近被害者の会がかなり活動しているので、多分同じグループ会社が新しく詐欺サイトをまた立ち上げるのではないでしょうか。 相手は詐欺のプロですので騙されないように気を付けましょう。”
-
被害者
★☆☆☆☆
“
あんなに炎上して閉鎖したのに、代表だったやつが新しくサポートサービスはじめたってマジ? 絶対騙されないように気を付けないと。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
老舗の悪質なサイト。かなり昔からクレームが上がっていたけどずっと運営できてたのが不思議。被害者の会が立ち上がってから閉鎖までは早かったね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
長い暗黒時代が終わった。悪質なサイトがやっと閉鎖。このサイトでどれだけの人がどれだけの損害を被ったんだろう。事件になってもおかしくないレベルだと思う。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
閉鎖したサイトのことを悪く言いたくないけど、あれだけ悪行を重ねてきたんだから閉鎖するのは当たり前。本来ならもっとはやく処罰されるべきだったと思うけどね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
被害者の会ができるなど、昔から悪評が絶えなかったベストプランナーが閉鎖。これまでの被害者の数、被害総額を考えると金融庁の対応はかなり遅かったと思う。しかし悪質なサイトの象徴だったベストプランナーが閉鎖したことはひとつの大きな出来事だと思う。これからこの業界は変わるね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
昔からネットの書き込みで大きな損失を抱えたって方が多かったから、いつかこういうことになるとは思っていました。しかし、閉鎖までかなり時間がかかりましたね。被害者もかなり多くの方がいらっしゃるのではないでしょうか。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
あれ?サイトが繋がらないけどどうした?何かあったの?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ハンパな仕事しかしない。この程度のレベルでプロを名乗るのはやめてほしい。本気で頑張っている人に失礼ですよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーの情報は明らかに勝てない銘柄を案内しているように思われます。このような低レベルな営業を行えるって許可している金融庁にも原因の一旦はあると言えるのではないでしょうか。日本の投資家を守るためにもしっかりと対処してほしいものです。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーの推奨銘柄は上がらない。これだけはみんな理解していた方がいい。多くの人がベストプランナーを信じて大損しているからね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを半年くらい利用したけど、ほんとに勝てない投資顧問でした。何十万もする情報料金をとっておきながらロスカットってあり得ない。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを利用して5連敗。かなり高額の助言料を払っているのにこの結果は詐欺。素人でもここまで損するのは稀。ほんとにプロなのか?疑いしかない。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
直近でオススメされたプランに参加したけどダダ下がりです。にも関わらずまた別の高額プランを勧めてくるあり様。人を馬鹿にしてるとしか考えられません。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
はじめての有料情報で案内された銘柄を2ヵ月くらい保有してるけど動きなし。最初は2週間くらいで利確できる短期銘柄って説明があったのに…。時間が経つにつれて他の有料情報を勧めてきたりするけど、保有銘柄のフォローは全くないので怪しく思ってきました。つぎ何か連絡してきたら保有に銘柄について詰めてやろうと思っています。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
高額の顧問料を払って買い付けた5銘柄。どれもロスカット。投資顧問と名乗る資格のないサイトです。200万円ちかいマイナスがあるのにさらに新しい情報を売りつけようとしてきます。ほんと悪質極まりない。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを利用しても勝てないのでおかしいと思って調べてみたら低評価なコメントばかり。担当スタッフの方の対応がよかったので信じていたのに騙された感がハンパないです。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
投資だから100%ではないことくらいは承知しているつもりです。しかし、5銘柄中5銘柄がロスカットというのはプロとしてどうなのでしょうか?それなりに高額の情報料金もお支払いしています。どう考えても納得することができません。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
短期で急騰する銘柄を案内してくれるとのことだったのでお金を払ったのに3ヵ月保有して利益0。他の銘柄に投資できなかったことを考えるとかなりの機会損失。何もよりも言ったことと結果が違うことが許せません。嘘つきですよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
スタッフの話では大きな利益が狙える銘柄を特別に案内すると言っていたのに、ロスカットすること3度目です。3度も信じてしまった私もお人好しだと思いますが、3度上がらない銘柄を推奨するってプロとしてどうなの?大きな利益が狙えるって噓だったの?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
投資顧問ってサポートしてくれるのが普通だよね?ベストプランナーを利用して満足いくサポートを受けたことが一度もないです。それとも私が求めてるサポートのレベルが高いのかな?”
-
匿名
★★☆☆☆
“
「金商がある」「よく広告で見かける」だけで判断すると痛い目にあいますね。疑わずにパッと見で信用できそうだと利用してみたら50万円のマイナスです…もっとはやくここの口コミを見つけていたらと後悔しています。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
数回ベストプランナーの有料情報に参加してますが、理解に苦しむロスカットが続いています。口コミをみると私と同じような情報の方がいるみたいですし、もしかして低レベルのサイトってことですか?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
高見は神だとか祭り上げているサイトがある。あれは真っ赤な噓だね。フォローもおそまつ、こんな低レベルじゃ絶対に上がる銘柄なんて案内できないだろ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは絶対に勝てるみたいに書いている口コミサイトを信用したのが間違いだった。5回取引したけど全てロスカット、情報料金だけでも100万ちかい。返却求む!”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは自分らで自作自演を行っている可能性が高い。利用すれば必ず儲かるという誇大広告的な口コミサイトなど、一目見れば誰でも噓だって見破れますよ。”
-
匿名
★★★☆☆
“
ベストプランナーの期間契約プランは勝てないから利用しない方がいいです。単発スポットも騰がったとして数%程度、負け越す方が多いので結果はマイナスです。これはネットで叩かれても仕方ないですわ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
プロの投資顧問が案内する銘柄でも、ここまで勝てないんだってガッカリしました。それともベストプランナーの実力が低いだけでしょうか?マジマジと口コミをみると凄いですね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーって広告たくさん出しているけど、会員を騙したお金でバンバン広告出してるだけ。利用したら損するから絶対に信じない方がいい。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
「高見は神」だなんてあがめている口コミサイトもあるけど、あれはでっち上げ以外の何者でもない。ベストプラナーを利用して儲かったなんて聞いたこともないよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
投資顧問って資産を増やすアドバイスをしてくれるところだよね?利用して損してる俺ってなに?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
やらせるだけやらせて放置って最低じゃん。悪質なサイトがすることだよ!信じた俺がバカだった。”
-
匿名
★★★☆☆
“
前評判が良かったので儲かると思っていましたが、予想以上でした。一ヵ月で100万円達成。半年続けたらトンデモない利益になりそうですね。今後も引き続き利用していきます。宜しくお願いします。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを利用してもイナゴにされるだけだよ。絶対に勝てるはずがない。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは実力にないサイトなのは周知の事実。勝てない銘柄で金を請求するなんて詐欺と変わらないじゃないかと思う。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーはゴミサイト!ここで300万円も損させられた!それに損してるのは俺だけじゃない。利用者が多くが損してる!口コミ見れば一目でわかるよ!”
-
匿名
★★☆☆☆
“
ウェブサイトには当然のように勝てる表現してるけど、実際にベストプランナーを使うと素人以下のレベルでビックリしますよ。やっぱり投資顧問って信用ならない輩ですね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーから送られてくるメールを見てると「短期銘柄」「2倍、3倍なんて当たり前」「必ず儲かる」など書いてありますが、こういうことを言うサイトに限ってレベル低いですよね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
やっぱり口コミに書かれていることを信じておけばよかった。まともに利用して300万円のマイナスです。今さら後悔しても遅いけど、このマイナスはデカすぎます。”
-
匿名
★★★☆☆
“
オススメしているランキングサイトもありますが、否定的なランキングサイトもありますね。口コミの評価数でみると低評価してる人が多い気がします。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを利用して詐欺にあったって会員たくさんいるよ。昔は詐欺被害者の会っていうサイトがあったくらいだもん。利用したら終わり、徹底的に金を絞り取られるよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
分析が適当です!ネットでイチオシされているテーマ株をそのまま提供しているイメージ。非常に浅はかは分析だと感じました。このようなサービスにお金を払う気にはならないので退会しましたが、今だにしつこくメールが届きます。ほんといい加減にしてほしいです。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
アレス投資顧問を調べていると、この投資顧問をすすめるような悪質サイトがでてきました。同業者を誹謗しておいて、自社へ誘導するとは悪質ですね。”
-
ワーストプランナー
★☆☆☆☆
“
推奨銘柄に当たりはずれがあるならまだ納得できるけど全部マイナスってどういうことだよ?会員のこと騙しているか?何を根拠に上がる銘柄って言ってるんだ?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
色々なところで名前を見かえるので実力を試してやろうと無料銘柄を買いつけましたがロスカットでした。こんな実力じゃお金出してまで利用する気になれないと思って退会しました。結果よかったです、口コミを見ると悪質サイトである可能性が高そうなので。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ある口コミサイトと癒着してるのバレバレ。あの口コミサイトでオススメしてる投資顧問を利用して勝てるどころか100万円ちかいマイナスだったからね。もう騙されないよ。皆さんも騙されないようにね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーなロクなサポートもしないくせに、次から次へと高額の情報を勧誘してくる。まずはしっかりと利益掴ませてからだろ!何考えてるんだよ!”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
自分が悪質な投資顧問に騙されるなんて思ってもみませんでした。ベストプランナーはしっかりした会社だと思っていたので簡単に信じてしまった自分にも腹が立ちます。どんなに良いクチコミが書かれていても、金商を持っていても、悪質な詐欺サイトってこともあるんですね。まんまと騙されました。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
提供銘柄がロスカットになったにも関わらず、高額の情報を次から次へと案内してきます。まずはしっかりと利確させてからではないの?順番がおかしいです。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
スタッフはいい方が多いのに実力がないのが残念。さすがにマイナスが続けば人柄だけでは続けていけないですから。騙されたという方がいるのも理解できる結果でした。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
他の方のことはわかりませんが、私はベストプランナーを利用して資産を半分にまで減らしました。マイナスの大半が高額の情報料金です。高額の情報料を払ったにも関わらず、推奨される銘柄ではロスカット。補填さえもありません。今ではベストプランナーのことを詐欺サイトだと思っています。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
一度だけ利用したことある。あんな運営じゃお客さんついてこないよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーを利用して儲かったことありません。使えば使っただけ損する低レベルな投資顧問。どんなに大きな損失になっても代替え銘柄やフォローも一切ない。利用者にとって損でしかない投資顧問って存在する価値ないと思うんだけど。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは信用できません。広告などで見かけるので「人気がある」「儲かるかも」と思ってしまうかもしれませんが、実際に利用すると私のようにバカをみますよ。総額300万円の損害です。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
物は試しだと思って有料銘柄に参加しましたが、下がりっぱなしで塩漬け状態です。あまりにもマイナスが大きいので売るに売れず後悔しています。投資だから100%儲かることはないってわかっていましたが、ここまでマイナスが大きくなるとは思いませんでした。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
何度か利用しましたが全てロスカットしました。名前だけがひとり歩きしてる感じがしますね。実力あるサイトではないですよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
下落する銘柄を案内する才能はピカイチだな。年間通したら何度ストップ安だしてるんだ?(笑)”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは被害者の会ができるほど悪質な投資顧問として有名ですよね。ここまで悪名高くて世間一般にも知られるようになったのに利用する人っているのでしょうか。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
絶対に勝てるって煽っておきながら株価下落って詐欺としか言いようないですよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーって悪質サイトですよね?他の口コミサイトで大絶賛されたたので驚きました。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーは会員の資金を養分にして自分らだけ儲けているという書き込みをみました。不満を抱えている方の多さからみて真実だと感じたので利用するのをやめました。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーがこんな酷いサイトだとは思いませんでした。株の情報を調べてるときによく見かけるので人気のある投資顧問だと思って登録したのに、推奨銘柄が大暴落して100万円ものマイナス。お金払ってのに信じられない結果、プロとして恥ずかしくないのでしょうか。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーはある口コミサイトとグルになって会員を入会させているらいしい。最初は無料で入会させて、その後に高額の情報料金を請求するパターン。ネットで調べればベストプランナーの手口がいくらでも出てくる。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
思っていた以上に時間がかかった挙句に上がったと思ったら急落。結局はロスカットで30万ちかいマイナス。ここまで大きなマイナスは自分だけで投資したときでもありません。最悪です。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
無料銘柄がもらえるということで登録しましたが、その銘柄が大暴落。文句言ったら上がる銘柄を教えるとか言いながら顧問料請求してくる始末。損してるのに金払うはずないだろ!”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
口コミサイトによってかなり印象が違うサイトですね。ここでは悪評が多いし 、他では高評価。ここまで評価が違うって怪しいですね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
情報がとてつもなく高いです。何十万、何百万って提示されることもあります。そんな大金、私のような弱小投資家が出せるはずないじゃないですか。これまで利益が出てるならまだしも一度もプラスになっていないんですから。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
高い情報料払って銘柄と指示もらっても対した結果が出て試しないです。もう信用ないですよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーの途中経過です。30万円もの高額の情報料を払って気づけば4ヵ月も保有、塩漬け状態。短期で儲かるなんて大嘘だったんです。頭にきて問い合わせても担当は電話に出ません。最低最悪の投資顧問です。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
初心者やウェブの知識が浅い人をカモにする典型的な詐欺サイト。言葉巧みに高額の情報を勧誘してくるけど絶対に口車にのっちゃダメだめ!”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーのいうことは信用できない。過去に何度も信じて騙されてきたからね。誰がなんと言おうとベストプランナーは低レベルの悪質サイトだよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
サイトの作りがよかったので騙されました。 利用する前はとても良い投資顧問に見えましたが、実際に利用してみると塩漬け、ロスカットは多いし、フォローも不親切です。お金払う価値がある会社だと思えません。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ネットでベストプランナーを検索するとすごい量の不満の声が出てくるね。これで営業続けていけるのが不思議。一体どうなってるんだろうね?”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ある口コミサイトではランキング上位になってたけど、アレやらせだよね。ベストプランナーの情報を利用して利益出た試しないし、それどころか大損だよ。利用したら終わる。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
インターネットでベストプランナーって検索すると「悪質」って出てくる。ここまで出てくるサイトって他になかなかないよ。みんな大分損させられてるね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
銘柄相談しても保有指示された銘柄がタダ下がり。本当に分析してるの?って疑いたくなる。まあ、もう利用する気はないけどね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
推奨銘柄を利用して3度目、これまでどれも酷い結果だったけど、今回されに酷い。溶かした額は100万円を超えました。もうこれ以上利用するのは無理。損した額を取り返せないのは悔しいけど、もうこれ以上の損失は耐えられないです。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ここは儲からないというレビューが圧倒的に多いです。あるサイトで噓のように高評価されてますが、あれは自作自演だと思う。絶対に信じて利用しない方がいい。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ひどすぎる…一体いくら支払ったと思ってるんだよ。100万円はくだらないぞ・・・”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
投資するたびに損失が増える期間契約もやっと終了。こんなレベル低いところがプロを名乗っちゃダメでしょ。もう絶対に利用することないですね。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーの有料銘柄は絶対に避けるべき。スタッフの言葉を信用して利用すると私のように4戦4敗、100万円ちかい損害を被りますよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
継続の指示が続行されるからいつか上がると思ってたけど、けっきょく半年間も塩漬け状態!利用する前はあんなに上がるって豪語しておいて、こんな結果詐欺じゃないか!”
-
匿名
★★☆☆☆
“
ベストプランナーってよく名前はきくけど、あまりいいウワサは聞かないね。口コミ見ても悪いこと書かれてるし、結局のところ悪質サイトってことなの?”
-
匿名
★★☆☆☆
“
ここのスタッフ大丈夫?本当は素人って思うほど、推奨銘柄がボロ株。買い付けて心配になったけど案の定の大暴落。一発で30万円も損したわ。しゃれにならないよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
先週に案内された銘柄がダダ下がり…これまで利用してる3銘柄とも大きく下がって大損です。含み損で動けなくなっているのに新しい情報を売りつけてきます。自分たちの利益しか求めていないかと疑ってます。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
ベストプランナーのホワイトプランで大損です。初心者でも簡単に取り組めるなんてまっかな噓!フォローもないし、株価は下がる一方、終わってますよ。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
4月から利用してマイナス300万円。ベストプランナーを使うのはもう止めます。どうにかして情報料くらいは回収したいけど…”
-
べスプラ
★☆☆☆☆
“
情報料すら回収できない。何のために情報料を払ったのか意味が不明。そのくせサイトにはまるで簡単儲けられるというような煽る文言ばかり。詐欺なんじゃないか?って思う。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
売買タイミングの肝心なときにサポートもないし、文句言っても逆切れされるだけ。お金払ってこの仕打ちは終わってる。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
3ヵ月利用してマイナス30万円。お金だけでなくて時間も返してほしい。”
-
匿名
投資顧問ベストプランナーの特徴・口コミ・評判
【2019年9月10日追記】
当サイトでも以前から注意喚起を促していたベストプランナーが突然サイトを閉鎖しました。これはただ事ではないと思っていた矢先。
ビックリするニュースが飛び込んできました。
関東財務局長がベストプランナーの運営会社である株式会社スマートアセットマネジメントに対して取り調べ・調査を行い、金融商品取引業者に係る問題が認められたことから行政処分を行うように勧告致しました。
これまで多くの投資家がベストプランアーは悪質なサイトだと訴えてきましたが、変わらず営業が行われてきました。
しかし今回金、融庁が行った行政処分により、正式にベストプランナーの悪質な運営が認められサイトを閉鎖する運びとなりました。
内容を転記します。
ご覧になるときは下記の「 + 」を押してください。
株式会社スマートアセットマネジメントに対する検査結果に基づく勧告について
1.勧告の内容 関東財務局長が株式会社スマートアセットマネジメント(東京都中央区、法人番号1011001027121、代表取締役 高見 英治(たかみ えいじ)(以下「高見代表」という。)、資本金1000万円、常勤役職員13名、投資助言・代理業、以下「当社」という。)を検査した結果、下記のとおり、当該金融商品取引業者に係る問題が認められたので、本日、証券取引等監視委員会は、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、金融庁設置法第20条第1項の規定に基づき、行政処分を行うよう勧告した。
2.事実関係 (1) 金融商品取引契約の締結の勧誘に関して、顧客に対し虚偽のことを告げる行為 当社は、見込顧客に対して、メールを配信する方法により、投資顧問契約の締結の勧誘を行っている。 今回検査において、当社における平成28年5月から令和元年5月までの間の投資顧問契約の締結の勧誘状況を検証したところ、以下の法令違反行為が認められた。
ア.銘柄分析・選定者に関する虚偽告知 当社は、少なくとも延べ33万3000人以上の見込顧客に対して送信したメールにおいて、実際には高見代表が銘柄分析・選定に何ら関与していないにもかかわらず、事実に反して、「私、高見が完全監修を務める」等の文言を記載し、虚偽の内容を告げて投資顧問契約の締結の勧誘を行った。
イ.助言実績に関する虚偽告知 当社は、少なくとも延べ1500人以上の見込顧客に対して送信したメールにおいて、買い推奨を行った複数の銘柄について、実際には売り推奨を行っていないにもかかわらず、事実に反して、買い推奨日からメール配信時までの間に最高値となった日を「売却推奨日」と記載するなどして、虚偽の内容を告げて投資顧問契約の締結の勧誘を行った。 当社の上記行為は、金融商品取引法第38条第1号に掲げる「金融商品取引契約の締結又はその勧誘に関して、顧客に対し虚偽のことを告げる行為」に該当するものと認められる。
(2) 著しく事実に相違する表示又は著しく人を誤認させるような表示のある広告をする行為 当社は、投資助言業者等を評価・比較している複数のウェブサイトにおいて、当社の広告を行っているが、平成31年4月から令和元年5月までの間の当該ウェブサイトにおける広告(以下「ウェブ広告」という。)の内容を検証したところ、以下の法令違反行為が認められた。
ア.銘柄分析・選定者に関して著しく事実に相違する表示
当社は、実際には高見代表が銘柄の分析・選定に何ら関与していないにもかかわらず、ウェブ広告中に、「高見英治を筆頭に銘柄選定及び投資助言が行われている」等の記事を掲載した。
イ.助言実績に関して著しく事実に相違する表示 当社は、多数の銘柄について、実際には投資助言の実績がないにもかかわらず、ウェブ広告中に、助言を行った銘柄である旨の記事を掲載した。
ウ.助言実績に関して著しく人を誤認させる表示 当社は、当該ウェブサイトにおいて、実際には当社が記載した内容であるにもかかわらず、あたかも第三者によって投稿されたかのような外観を装った、当社の助言実績等に関する記事を多数掲載させた。
当社の上記行為は、投資助言・代理業に関する広告において、助言の方法及び助言実績に関する事項について、著しく事実に相違する表示をし、又は著しく人を誤認させるような表示であり、金融商品取引法第37条第2項に違反する。
(3) 投資助言・代理業を適確に遂行するに足りる人的構成を有していない状況及び投資助言・代理業を適確に遂行するための必要な体制が整備されていない状況
当社の営業責任者は、自ら主導して上記(1)の法令違反行為を行っているほか、上記(2)についても法令違反行為であることを認識しながら、何ら対策を講じることなく漫然と放置している。 また、当社コンプライアンス部長は、金融商品取引法令に関する知識が乏しく、また、法令等遵守意識も希薄であることから、上記(1)の法令違反行為が行われていることを認識しながら、当該違反行為に関し、何ら対策を講じることなく、漫然と放置している。
さらに、当社の唯一の役員である高見代表は、当社の営業責任者及びコンプライアンス部長が、高見代表による当社業務への関与を阻害すべき状況を作出する中、当局による臨店検査が始まるまで、当社の業務内容を把握・管理するための措置を講じていないなど、内部管理態勢の構築を行っていないばかりか、顧客獲得や収益の拡大、当社の知名度を上げることを優先させるあまり、上記法令違反行為の一部については、当該行為が行われていることを認識しながら、何ら対策を講じることなく、これを漫然と放置している。
このように、当社要職は、いずれも法令等遵守意識及び投資者保護意識が著しく欠如している。
当社における上記の状況は、金融商品取引法第29条の4第1項第1号ホに掲げる「金融商品取引業を適確に遂行するに足りる人的構成を有しない者」に該当し、また、同号ヘに掲げる「金融商品取引業を適確に遂行するための必要な体制が整備されていると認められない者」に該当するものと認められ、このような当社の状況は、同法第52条第1項第1号に該当するものと認められる。
ベストプランナーグループは新たにAI投資ツール「WSC(World stock choice)」の販売サービスをはじめたようです。
某ステマ口コミサイトでも自作自演の高評価による情報操作を開始しております。
くれぐれも巧みは誇大広告に騙されないように気をつけてください。
投資顧問ベストプランナーについて
「投投資顧問 ベストプランナー」は「株式会社スマートアセットマネジメント」が運営する投資顧問・株情報サイトだ。
「あなたの株運用のパートナー」をキャッチフレーズに、全ての個人投資家に国内最高峰の株式情報を届けることを目的としているとのことだ。
投投資顧問 ベストプランナー独自の情報網を握っており、活用することで個人投資家レベルでは収集不可能な情報を手に入れることができるとのことだ。
ベストプランナー安心して利益を狙える5つのステップ
サイト内を探索していると「利益を狙える5ステップ」なるページを発見した。このページは登録したての会員に対してベストプランナーの使い方を分かり易く説明するためのもののようだ。
▼ステップ1
保有銘柄についてプロの意見を仰ぐ
無料銘柄診断で保有銘柄に関する相談だけではなく、購入を検討している銘柄もアドバイスを仰ぐことができる。
プロならではの知識と視点を聞くことで、今後の取り組みの指標となるとのことだ。
▼ステップ2
日々アナリストレポートをで相場を見る
最新のマーケット情報からプロのアナリストによる個別銘柄の分析や展望までを網羅した相場のレポートが毎日配信される。日々のレポートを追うことで相場を見る目が養われるとのことだ。
▼ステップ3
無料コラムで視野を拡大化させる
ベストプランナーでは毎週日曜日に無料コラムが更新される。
様々な上昇銘柄を的中させているコラムを読むことで、視野が広くなり、資産増大に役立つとのことだ。
またプロが選ぶ注目銘柄も毎週紹介。
▼ステップ4
ワンランク上の有料推奨銘柄を手に入れよう。
無料では決して入手することのできない。ベストプランナーが絶対の自信を持って提供する有料推奨銘柄。これが利益獲得への最短ルートだという。
特にすぐに結果が出したいという人は「今週の一押しプラン」として公開している情報を利用してほしいとのことだ。
▼ステップ5
有料の推奨銘柄には手厚いトレードフォローがついているとのこと。場中の急激な値動きにも十分に対応できる、プロならではの知識と視点から随時的確な助言を徹底しているとのことだ。
上記内容を確認するとベストプランナーでは様々なサービスが用意されているようですね。有料情報以外は登録後すぐに利用できるコンテンツ。このコンテンツでサイトの実力を計るのもありかもしれませんね。
投投資顧問 ベストプランナーの口コミ・評判から悪質株情報サイトか否かを検証
このコーナーでは「投資顧問 ベストプランナー」が悪質株情報サイトではないか?投資詐欺を行っていないか?を利用者の口コミから徹底的に検証し、「投資顧問 ベストプランナー」の実態を暴露します。
先週に案内された銘柄がダダ下がり…これまで利用してる3銘柄とも大きく下がって大損です。含み損で動けなくなっているのに新しい情報を売りつけてきます。自分たちの利益しか求めていないかと疑ってます。
ベストプランナーのホワイトプランで大損です。初心者でも簡単に取り組めるなんてまっかな噓!フォローもないし、株価は下がる一方、終わってますよ。
4月から利用してマイナス300万円。ベストプランナーを使うのはもう止めます。どうにかして情報料くらいは回収したいけど…
情報料すら回収できない。何のために情報料を払ったのか意味が不明。そのくせサイトにはまるで簡単儲けられるというような煽る文言ばかり。詐欺なんじゃないか?って思う
利用者の口コミをみれば分かるように、サイトに書かれている言葉とは逆に多くの利用者が不満を抱えているようだ。中には「詐欺ではないか」と発言している人もいることから、ベストプランナーが悪質な運営を行っている可能性も出てきた。
投資顧問 ベストプランナーの投資実績から悪質株情報サイトか否かを検証
このコーナーでは「投資顧問 ベストプランナー」が悪質株情報サイトではないか?投資詐欺を行っていないか?を投資実績から徹底的に検証し、「投資顧問 ベストプランナー」の実態を暴露します。
【3723】日本ファルコム
2018年08月08日 1370円
2018年08月15日 1735円
+26.6%上昇↑↑
1000株購入
365,000円獲得
【3356】テリロジー
2018年06月06日 505円
2018年08月15日 1011円
+100.2%上昇↑↑
2000株購入
1,012,000円獲得
【6814】古野電気
2018年04月16日 783円
2018年08月02日 1345円
+71.8%上昇↑↑
2000株購入
1,124,000円獲得
【6506】安川電機
2018年07月17日 3750円
2018年07月24日 3670円
-2.1%下落↓↓ 500株購入
40,000円損失
【4287】ジャストプランニング
2018年02月28日 1300円
2018年07月20日 6870円
+428.5%上昇↑↑ 1000株購入
5,570,000円獲得
【3922】PR TIMES
2018年04月25日 2050円
2018年07月20日 3550円
+73.2%上昇↑↑ 500株購入
ベストプランナーの掲載している実績だけで判断すると、マイナスになっている銘柄がチラホラ、全体的にプラスの銘柄もあるが、利幅が小さいものも多く、利用したからと言って大きな利益になるとは限らないと判断しました。
外部の口コミサイトや掲示板などを調べてみると「金返せ」や「詐欺サイト」などと書き込まれている内容が目に付きました。ここの書かれているいる実績が本物なのか疑問がわくところです。もう少し検証が必要と言えるでしょう。
投資顧問 ベストプランナーのサービス・コンテンツから悪質株情報サイトか否かを検証
このコーナーでは「投資顧問 ベストプランナー」が悪質株情報サイトではないか?投資詐欺を行っていないか?をサービス・コンテンツから徹底的に検証し、「投資顧問 ベストプランナー」の実態を暴露します。
投資顧問 ベストプランナーの有料コンテンツから悪質株情報サイトか否かを検証
▼日々の相場レポート
毎日の相場状況から翌日の相場戦略まで、会員の投資判断に役立つ相場レポートをメールマガジンで届けるとのこと。
▼週刊コラム
投資顧問 ベストプランナーのアナリストが執筆するコラム。独自の視点から相場の動向・テーマの強い話題や翌週の相場戦略を執筆。
▼無料銘柄相談
投資顧問 ベストプランナーのアナリストが、保有中の銘柄の動向から購入予定銘柄まで親切丁寧に回答するとのことだ。
▼無料銘柄情報
投資顧問 ベストプランナーが注目している個別銘柄の中から、無料で提供できる情報があった際は都度提供するとのことだ。
投資顧問 ベストプランナーの無料コンテンツから悪質株情報サイトか否かを検証
▼期間契約プラン
・安定的な収入を確保し、基板を作ることができる。
・個別銘柄の配信から売買タイミングまでしっかりと助言、サポートする。
継続的な安定収入の基盤を作るプラン。契約期間内は個別銘柄の配信から売買タイミングまで助言サポートを受けることができる。
専属のアナリストチームが会員に合わせた最適な資産運用を1ヵ月~半年に渡りサポートするとのこと。
最初に3つのプランが用意されており、会員の資産状況・投資スタイルに合わせてお選びくださいとのことだ。
▼スポット契約プラン
・短期間で高い利益を狙える個別銘柄の売買助言。
・選定が行えた時のみ情報公開となるのが特徴の不定期プラン。
短期で利益を出したい投資家に勧められているプラン。特にハイリターンを狙える個別銘柄の売買助言を受けることができる単発契約プラン。
銘柄推奨後は利益確定まで売買サポートを徹底、ロスカットを行う際もリスクを最小限に抑え、完全フルサポートを行う。
▼ロイヤルプラン
投資の完全オーダーメイド・圧倒的な質の違いを感じられる。
毎月4銘柄~5銘柄を推奨。代表取締役の高見氏が厳選する銘柄情報を提供するとのことだ。
ロイヤルプラン1ヵ月(30日間):800,000円
ロイヤルプラン3ヵ月(90日間):2,000,000
ロイヤルプラン6ヵ月(180日間):3,600,000
▼短期急騰プラン
最短で最大の利益獲得プラン。最速最短のコミット力を経験できる。
毎月3銘柄~4銘柄を推奨。代表取締役の高見氏が厳選する銘柄情報を提供するとのことだ。
内容
・短期急騰プラン限定銘柄を公開
・提供銘柄の進捗情報をリアルタイムで配信
・短期急騰プラン専属2銘柄の売買助言
・専属アナリストによる銘柄診断
短期急騰プラン1ヵ月(30日間):400,000円
短期急騰プラン3ヵ月(90日間):1,000,000円
短期急騰プラン6ヵ月(180日間):1,800,000円
▼入門プラン
株初心者でも安心して取り組める期間契約プラン。
内容
・入門プラン限定銘柄を公開
・提供銘柄の進捗情報をリアルタイム配信
・専属アナリストに優先的な銘柄相談
・株初心者から常勝投資家へ。ステップアップの提案。
入門プラン 1か月(30日間):200,000円
▼ミリオネアプラン
億トレーダーの完全プログラムを限定公開。
内容
・ミリオネアプラン限定銘柄を公開
毎月4~5銘柄、代表取締役の高見氏が厳選する銘柄情報を提供するとのことだ。
ミリオネアプラン 3カ月(90日間):3,200,000円
ミリオネアプラン 6カ月(180日間):5,200,000円
投資顧問 ベストプランナーの代表・アナリスト・スタッフから悪質株情報サイトか否かを検証
このページでは「投資顧問 ベストプランナー」が悪質株情報サイトではないか?投資詐欺を行っていないか?をスタッフ。代表高見氏から徹底的に検証し、「投資顧問 ベストプランナー」の実態を暴露します。
投資顧問 ベストプランナー代表 高見英治氏プロフィール
22歳
慶応義塾大学法学部卒
同年 協和コンサルタンツ入社
ジャスダック上場、日本有数の総合建設コンサルティング会社に、コンサルティング営業職として入社し、人事部門、財務部門、管理部門統括責任者を経て、
経営企画室長に就任。 事業計画策定をはじめ、会社経営企画全般に従事する。
30歳
株式会社ベンチャー・リンク入社
かつて東証2部に上場、経営情報提供とフランチャイズ加盟店開発事業を展開する
企業に、社長室室長として入社。
その後、内部監査室長に就任。全社およびグループ会社全体の業務監査に従事する。
33歳
株式会社日本プロバスケットボールリーグ 設立時入社。
日本プロバスケットボールリーグ「bJリーグ」を運営する、同社の創業メンバーとして参加。管理本部長として事業計画策定から資金調達などリーグ運営の土台づくりに従事した。
35歳
コンサルティング会社設立
代表取締役就任。外資系不動産会社の特別顧問をはじめ、商社、食品会社、自治体など30社以上のコンサルタントとして従事する。
その間、仮想通貨取引所「東京ビットコイン取引所」の設立
(2016年11月、DMM.comに売却済)
45歳
弊社代表取締役として、現在に至る。
高見英治氏 挨拶
人生お金が全てか。
誰もが一度は耳にしたことがあるフレーズだと思いますが、私は決してそうは思いません。
お金はあくまで豊かな生活を送るための一つの要素です。
「豊かな生活」とは決して「お金持ち」であるということではなく、家族、友人、恋人と楽しく過ごす時間、 食や旅行、習い事やスポーツなど趣味に費やす時間、そんな心に幸福をもたらす瞬間がある生活のことだと思います。
もちろん、老後や教育、マイホームなどに不安を抱えるこのご時世、その不安を払拭しそれぞれの理想や夢を叶えていくことも 「豊かな生活」に当てはまると思います。
だからこそ、お金は「豊かな生活」を送るための要素の一つでしかありません。
しかし、軽視していい要素では無く、大切な要素であることも確かです。
「1000 兆円」
この数字が何の数字かわかるでしょうか
日本の個人金融資産総額1800兆円のうち、眠れるお金、行き場のないお金がこの「1000 兆円」だと言われています。
皆さまもご存知の通り、経済状況については個人レベルで国内外いたるところに変革の波が押し寄せてきております。
ただ単に貯蓄をしているだけでは資産価値は目減りし、また、現在の収入のみに頼っていては生活が先細っていくことも多くの専門家によって指摘されています。
この流れを受け、1800 兆円の個人金融資産は『貯蓄から投資へ』と動き出しています。
しかし、まだまだお金に対する識や投資経験も少なく今後の投資先について悩む方も少なくなく、未だそのうちの1000 兆円は眠れるお金となっていると言われています。
このような経済状況、投資環境の中で弊社の使命は、顧客に将来の安心感を持っていただくこと。
すなわち『顧客に長期的な収入の基盤を提供すること』であると考えております。
お陰様で弊社は、経験に裏打ちされた的確な助言実績により、投資動向に敏感な富裕層ネットワークからも次第に認知されるようになりました。
現在では古い手法に縛られない投資家を中心に更なる拡大を見せ始めております。
このように顧客層を拡大し続ける中、弊社が根底として考えていることは
『顧客の皆さまが夢を持ち、物心両面で豊かな中で生きる喜びを実現すること』
のサポートをさせて頂くことです。
弊社は日本株式投資に特化した専門サイトとして日本大型株から低位株の調査はもちろん、独自の情報網を駆使することで、“個人レベルでは不可能な情報収集力を実現可能” にし、他の追随を許さない情報力を惜しみなく発揮しております。
弊社は個別銘柄全般の売買に関する有益な『生きた情報』を提供し、顧客の利益の最大化を行う株式投資のプロフェッショナルとして、大切な資産形成のサポートをさせていただきます。
その情報戦に『圧勝』するために今必要なアドバイス、情報をしっかりと捉え、投資に対するお悩み、将来への戦略など、投資をきっかけとした、「安心」、「ゆとり」、「明るい」人生設計にお役立ていただく所存です。
その豊富な経験と実力を伴ったプロフェッショナルが動くことにより、今までの煩わしい作業から今日で解放されることでしょう。
皆様が弊社を知った今この瞬間から、知識や経験は持たず、手ぶらで『成功』する道をお進みいただきたく存じます。
ベストプランナーの代表 高見氏を調べておかしな点にひとつ。口コミや投稿では低評価な書き込みが多いのに対して、ネットで高見氏を調べるとまるで祭り上げるかの如く高評価・絶賛する内容のものしか見つからない。
ベストプランナーと高見氏の評価のギャップをどう考えたらいいのだろうか。私の見解では印象操作・ステルスマーケティングを行っている可能性が高いと思います。そうでもなければこの評価の違いはあり得ない。
その通りだと思います。どんなに評価の高いサイトであってもマイナスの評価がひとつもないのは逆に怪しいです。それは人物でもしかり。高見氏の評価も疑ってかかるのは当然ですね。
投資顧問ベストプランナーの「ここが悪質投資詐欺」!
様々な角度からベストプランナーの検証を行ってきました。ベストプランナーが悪質な投資顧問なのかというと正直言って、限りな黒に近いグレーという印象。
一見、金商を保有し、投資実績もプラスのものだけではなくマイナスのものを載せている点では好感を持てるが、とにかく利用者の声を見ると不満を抱えている人が多く、これだけ多くの人がマイナス評価をしていると信憑性も高いのではないかと。
ハッキリと断定はできませんが、私は積極的に利用はしたくないですね。
投資顧問ベストプランナーへの口コミ投稿を募集しています!