サステン(SUSTEN)は怪しいロボアド投資?評判を徹底調査

サステン(SUSTEN)は怪しいロボアド投資

目次

管理人:松下

投資歴20年。これまでに投資顧問・株情報サイトなど100サイト以上を検証してきた管理人 松下が「サステン(SUSTEN)」を調査しました。それでは検証結果をどうぞ!

 

まず結論からお伝えしますと「サステン(SUSTEN)」は怪しいロボアド投資ではありません。

 

ロボアド投資は結果が伴わす損失を被ってしまう方も多く、悪いイメージがあるのも事実。まだまだサービスとして認知度も低く、怪しいと言ったイメージがあることも否めません。

 

しかし、サステン(SUSTEN)が提供するサービスは完全成果報酬型の手数料体系を採用するなど、通常のロボアド投資と比べて手数料も安く、いま注目を集めているロボアド投資です。

 

この検証記事からわかると
  • サステン(SUSTEN)は怪しい噂の真相
  • サステン(SUSTEN)の提供するサービス
  • サステン(SUSTEN)の口コミ・評判

 

ロボアド投資よりも「儲かる銘柄が知りたい」「今すぐに資産を増やしたい」と効率的に儲けたい方は下記サイトをご覧ください。

 

【チェックポイント】
管理人:松下
騰がる銘柄情報で資産を増やしたい」という方は、当サイトの利用者が実際に利益を得ている下記 優良サイトがオススメです↓

 

サステン(SUSTEN)は怪しいロボアド投資?評判を徹底調査

前項でもお伝えしたように「サステン(SUSTEN)」は怪しいロボアド投資ではありません。日本初の完全成果報酬型の手数料体系を持つロボアド投資で注目を集めています。

 

しかし、サステン(SUSTEN)のサービスは始まったばかり、ロボアド投資自体の認知度も低く、「興味はあるけど利用するのは不安」という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方の不安を解消するために当サイトが悪質詐欺サイトや悪質セミナーを見破るために行っているチェック項目を「サステン(SUSTEN)」にも当てはめて検証しました!

 

それではチェック結果をどうぞ!

 

サステン(SUSTEN)の悪質投資詐欺をチェック

悪質投資詐欺チェック
当サイトではこれまで数多くの投資顧問・株情報サイトの調査を行ってきて、悪質な投資詐欺サイトには「ある共通点」があることがわかりました。

 

その共通点に当てはめて調査を行えば簡単に悪質投資詐欺サイトかどうか判断することができます。

 

当サイトが行っている「悪質投資詐欺チェック」項目はこちら

 

悪質投資サイトの共通点
①過去の行政処分歴
②投資実績が無い、もしくは捏造されている
③会社概要が不透明
④利用者の評判が悪い

 

それでは「サステン(SUSTEN)」が悪質投資詐欺を行っていないかチェックしてみましょう。

 

サステン(SUSTEN)過去の行政処分歴

悪質投資詐欺を行っているサイトのほとんどが過去に行政処分歴があります。

 

行政処分の理由のほとんどは会員を騙すような情報操作から虚偽の実績掲載など悪質極まりない運営です。

 

調査の結果、「サステン(SUSTEN)」、その運営会社である「株式会社sustenキャピタル・マネジメント」に行政処分歴はありませんでした。

 

 

投資実績が無い、もしくは捏造されている

悪質投資詐欺サイトのほとんどは投資実績を自分ら都合の良いように捏造しています。

 

簡単にいうとありもしない高騰実績を掲載して集客を行っているのです。他にも後ろめたいことがあるのか実績自体を公開してないサイトすらあります。

 

しかし、「サステン(SUSTEN)」はしっかりとしたシミュレーションを公開しています。

 

以下がそのシミュレーション結果です。

 

サステン(SUSTEN)のシミュレーション結果

引用元:サステン(SUSTEN) 公式ウェブサイト

 

 

最低投資金額を100万円、毎月5万円ずつ積立投資した結果、30年後にはこのようになっています。

 

30年後のシミュレーション結果

30%の確率で4,652万円以上
50%の確率で3,816万円以上
70%の確率で3,130万円以上

引用元:サステン(SUSTEN) 公式ウェブサイト

 

元本合計は1900万円で30%の確率で2700万円のプラスです。

 

あくまでもシミュレーションの結果なので必ずということはありえませんが、過去のデータを参考して算出しているので魅力的な実績と言えますね。

 

会社概要が不透明

悪質投資詐欺を行っているようなサイトは基本的に会社の所在地・電話番号・責任者・問い合わせ先など、ほとんどが虚偽である可能性が高いです。

 

「サステン(SUSTEN)」の会社概要について調査を行ったところ、ウェブサイトにしっかりと掲載されていたことが確認できました。

 

 

利用者の評判が悪い

利用者の口コミを確認することがサービスの良し悪しを知る一番の近道です。SNSなどに投稿されている「サステン(SUSTEN)」の口コミをいくつかピックアップしたのでご覧ください。

 

ツイートの内容を見る限りでは、他の大手ロボアド投資と比べると話題は少ないかもしれませんが、徐々に投稿数が増えている印象です。

 

管理人:松下
これからサービスが広がるとともに口コミなど増えてくるのではないでしょうか。

 

【チェックポイント】
管理人:松下
今すぐに急騰期待の銘柄を知りたい」という方は、当サイトの利用者が実際に利益を得ている下記 優良サイトがオススメです↓

 

→【急騰銘柄が無料でもらえる優良サイトはこちら

 

サステン(SUSTEN)の特徴・口コミ・評判

サステン(SUSTEN)は怪しいロボアド投資
サステン(SUSTEN)の特徴は何と言っても手数料が「成果報酬型」ということではないでしょうか。

 

一般的なロボアド投資や投資信託では、運用成果に関係なく費用は支払わなければなりません。意地悪な言い方をすれば、投資家が儲かっても損しても、運用会社は収益を得られるようになっています。

 

しかし、サステン(SUSTEN)の場合は違います。

 

サステン(SUSTEN)は成果報酬型なので、投資家に利益が出なければ運用会社にも収益は発生しません。

 

投資家と運用会社の利益関係はwin winと言えます。

 

こういったところに多くの利用者は好感度を感じているようです。

 

それでは、サステン(SUSTEN)のサービスの内容をより知るためにメリット・デメリットを確認しておきましょう。

 

サステン(SUSTEN)のメリット

サステン(SUSTEN)のメリットは以下の通りです。

 

サステン(SUSTEN)のメリット

  • 手数料が成果報酬型
  • 自動で積立が可能
  • ほったらかしで運用できる

 

手数料が成果報酬型

前項でもお伝えしましたが、サステン(SUSTEN)は完全成果報酬型の手数料体系を採用しています。

 

このような体系をとっているのは日本のロボアド投資の中でサステン(SUSTEN)のみ。

 

利益を出せなければサステン(SUSTEN)も利益にならないため必死に利益を出そうとがんばるのは間違いないでしょう。

 

手数料が発生するのは、過去最高評価額を更新したときのみとなっているので、この仕組みを理解しておきましょう。

 

以下をご覧ください。

 

サステン(SUSTEN)の成果報酬

引用元:サステン(SUSTEN)公式ウェブサイト

グラフからもわかるように過去の評価額を超えたときのみ手数料が発生する仕様となっています。

 

自動で積立が可能

サステン(SUSTEN)では自動積立を無料で行うことができます。

 

自動積立を設定すると、指定した口座から毎月自動で自動で引きとしてくれるので振込みの手間が要りません。

 

ボーナス月の設定も可能です。

 

しかし、自動積立は毎月1万円から設定可能となっているので、1万円以下で投資したい方には向いていません。

 

ほったらかしで運用できる

サステン(SUSTEN)はスマホひとつで設定し、あとはほったらかしで運用することができます。

 

投資のイメージでよくあるチャートとにらめっこしたり、情報サイトやニュースサイトなどで情報を集めることも必要ありません。

 

気軽に投資ができるのが良いところですね。

 

サステン(SUSTEN)のデメリット

投資に関するサービスなので、メリットだけではなくデメリットも必ず存在します。サステン(SUSTEN)のデメリットは以下のようなものがあります。

 

ここにタイトル
サステン(SUSTEN)のデメリット

  • 最低投資金が10万円と高い
  • 出金手数料がかかる

 

最低投資金が10万円と高い

サステン(SUSTEN)の最低投資金額は10万円と高額です。ちょっと試してみるかといって簡単に利用できる金額でもないですよね。

 

ただサステン(SUSTEN)は完全成果報酬型の料金体系となっているので利益が出ない限りは手数料が発生しないので、初心者には優しいと言えるでしょう。

 

少額からロボアド投資を始めてみたいという方は、楽天証券が提供しているロボ「楽ラップ」がおすすめですね。1万円程度から投資することができるので気軽の利用することができます。

 

出金手数料がかかる

サステン(SUSTEN)でかかる手数料は完全成果報酬型の手数料の他に、入出金手数料がかかってきます。

 

入金する場合だと、利用している金融機関によって振込手数料がかかります。出金手数料は440円(税込)です。

 

しかし、自動積立には振込手数料はかからないので安心してください。

 

サステン(SUSTEN)で投資を始める手順

サステン(SUSTEN)で投資を始める手順をご紹介します。

 

無料診断」「口座開設」「運用開始」のスリーステップで投資を始めることができます。

 

①無料診断

まず公式ウェブサイトから無料診断を行い、9つの運用タイプの中からどれが合っているかを診断します。

 

簡単な質問に答えるだけなので5分も時間はかかりません。

 

②口座開設

診断で運用タイプが決まったら次は口座解説です。

 

「特定口座(源泉徴収あり)」にしておけば証券会社が税金の計算を行ってくれるので自分で確定申告をする必要がなくなります。

 

③運用開始

口座開設が完了したら最低投資金額である10万円を入金すれば運用が開始となります。

 

 

金のたまごとなる銘柄を手に入れよう!

金のたまごバナー