目次
最新口コミ評判
最初に結論をお伝えすると、源太流先乗り投資法の太鼓判ポイントは『チャートを見ない投資法を知れる』という点です。
ローソク足やカギ足など。
株式投資を行うにあたって、チャート読みの技術は必要不可欠なものです。
しかしチャート読みは非常に奥が深く、学ばなければいけない事は正直キリがないです。
そのためチャートを見ない投資術を学んでいける先乗り投資法は、チャートの読み方で悩んでいる個人投資家の味方になってくれる投資術とも言えます。
また当サイトで運営のYouTube内でも解説させて頂いている通り、大岩川源太氏も長年の経歴と実績のある優秀な株アドバイザーです。
先乗り投資法を監修している大岩川源太氏の実力は?
大岩川源太の経歴・学歴・プロフィール
約40年間投資の世界に身を置き、証券会社で株式ディーラー、事業・金融法人を担当。そこから独立して日本初のインターネット投資顧問を設立。
ラジオやテレビに出たりする傍らで、投資顧問業という国から認められた資格を持ちながら、100億、1000億と動かす大口投資家にもアドバイスをしている。
現在では、個人投資家に方々に「株の常識」を教え、たくさんの億トレーダーを輩出。
引用元:源太流 先乗り投資法
⇒経歴の更なる詳細はこちらの記事でも検証しています。
大岩川源太氏は株式運用に関して40年のキャリアがある大ベテランです。
山口県立高森高等学校卒業、桃山学院大学卒業後に、今川証券(現:リテラ・クレラ証券)で15年ほど勤務。
1日に数億という運用利益を出していたという事ですから、実力は相当なものであることが伺えますね。
また『大岩川源太の相場GTO【源太会】』というブログでは、下記のような銘柄解析情報も毎日更新されている為“過去”ではなく“現在”の実力も確認しやすくなっています。
10月2日『大岩川源太の相場GTO【源太会】』に掲載の銘柄情報
【6298】ワイエイシイ 前日比-1(-0.04%)
【9202】ANAホール 前日比0(0.00%)
【6317】北川鉄工所 前日比+147(+10.19%)
源太流先乗り投資法で提供されるコンテンツ内容。
では先乗り投資法を監修する大岩川源太氏の経歴も分かって来ましたので、次は先乗り投資法ではどんな内容のコンテンツが提供されるか調査していきました。
その結果、まず分かってきたのが『なぜチャート読みが先乗り投資法では必要なくなるか』です。
先乗り投資法では、三種の神器として『源太指数』『源太カレンダー』『資金管理術』の三つが提供されるようです。
・源太指数・・・出来高×株価を掛け合わせた値のこと。この値が分かる事で、現在の市場が活発かどうか、銘柄の人気不人気が見えてくるようになります。
・源太カレンダー・・・過去のデータを元に市場の見方とデータをカレンダー形式で学んでいく事ができます。月の満ち欠けなども掲載されているようなので、アノマリー観点の情報も知っていく事が出来ます。
・資金管理術・・・株式投資後に得られた資産の運用方法をレクチャーして貰う事が出来ます。
以上が三種の神器の詳細になります。
先乗り投資法の口コミでは、株式投資初心者にも優しいといった声が多数ありました。
その秘密が三種の神器の詳細を調査した事で明らかになってきましたね。
三種の神器では、銘柄選定から株式投資後の資産管理までサポートしてくれるようですので、株式投資に慣れていない初心者の方にも優しい仕様になっていることが分かりました。
また先乗り投資法では、以下のサポートサービスが用意されているようです。
・チャットなどを使ったグループディスカッション ・月1~2回の定例セミナー&懇親会 ・6か月間のメールおよび電話サポート
これならば株式投資で行き詰ってしまった時も、悩みを気軽に相談していきやすいですね。
源太流先乗り投資法の提供するサービス・プラン・料金
そして気になる先乗り投資法の料金ですが、受講料は半年で35万円ほど掛かるようです。
つまり 1か月6万円程という事ですね。
一見すると少々高額のように感じますが、長期投資のように将来的な自身の成長と効率的な投資術が明らかになると考えると決して割高ではないと思います。
むしろ先乗り投資法で学んでいけば、35万円以上稼いでいける可能性もあるのですから、一概に高いと決めつけず、広い視野で利用すべきかどうか考えていきたい所ですね。
先乗り投資利用者の口コミや評判は?
実力、コンテンツの内容、料金と順調に明らかになってきた今。
気になってくるのは実際の利用者がどのような感想を抱いているかだと思います。
先乗り投資法は、YouTubeやLINEコンテンツにも積極的に広告を展開しています。
そのため、他の株情報サイトよりも利用者の声や評判を拾い上げやすかったですね。
結論として、これはあくまで当サイトの感覚ですが『良い感想を抱いている方が利用者の7割から8割ほど』といった感じでした。
ただ、後ほど解説させて頂きますがこのような口コミには“あるカラクリ”があるので注意していきましょう。

当サイトに寄せられた口コミを確認していくと…
サービスの内容に満足されている方は多い印象でした。
調査結果通り、株式投資初心者の方も実際に利用されているようですね。
では何が良くない口コミに繋がってしまっているのかというと、YouTubeで流されている先乗り投資法の広告内容です。
実際に先乗り投資法の広告をYouTubeで見させて頂きましたが『誰でも勝てるようになれる』という文言を使ってしまっています。
金融商品取引法でこのような広告方法は、残念ながらNGになっています。
そのため、広告方法に疑問を持たれる方が先乗り投資法の良くない口コミを投稿されているようですね。
当サイトとしてもこの点は残念に感じましたが、実は先乗り投資法の運営は大岩川源太氏ではなく、株式会社カイザーという会社になっています。
販売会社:株式会社カイザー
アドレス:mail@kabu-college.com
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
電話番: 050-5491-2858
運営責任者:松尾瑠雅
事業内容:株カレッジ運営/株式投資教材開発/商品企画開発/セミナー・アプリ
引用元:株式会社カイザー公式ウェブサイト
調査したところ、株式会社カイザーは悪質株情報サイトにありがちなバーチャルオフィスや行政処分を受けているという訳ではありませんでした。
①行政処分されたことがある。 ②投資実績が無い、もしくは捏造されている ③会社概要が不透明 ④利用者の評判が悪い
また口コミで提供された銘柄が実際の利益に繋がったという声もあったので、投資実績の捏造もないと考えていいでしょう。
そのため先乗り投資法に問題があるとしたら“広告だけ”という事になりますね。
気を付けて欲しい、口コミサイトの“あるカラクリ”。
SNSや他の口コミサイトなど。
当サイト以外の口コミも確かめた所、ある事に気が付きました。
世の中には様々な株情報コンテンツがあります。
そして株情報コンテンツの中には、特定のサイトと契約して、良い評判を書いて貰う所もあるのですね。
ただ良い評判を書いて貰うだけならいいですが、おすすめのサイトをピックアップする為、優良な株情報サイトでも良くない評判を書いている場合があるのです。
先乗り投資法も決して例外ではなく、捏造した評価及び評判を書いているサイトもあるので注意が必要です。
まとめ
以上が源太流先乗り投資法を詳しく調査させて頂いた結果になります。
調査した結果、広告が過激というマイナス点も確かにありました。
また中長期目的の大型株投資メインの為、短期投資に挑戦したい方にはあまり向いていないと言えます。(⇒短期投資目的の方におすすめの優良株サイトはこちらから確認できます。)
しかし悪質な株情報サイトとの共通点は全く見受けられなかった為、安心して利用できる評判のいい株情報サイトと言えるでしょう。
そのため気になった方は是非先乗り投資法をチェックしてみてください。